fc2ブログ

イースターウィーク

 2013-04-22
今年もこの時期がやって来ました。

イースター。
春分のあとの、満月のあとの、最初の日曜日

本当なら3月31日でしたが、ホロホロでは、毎年4月の3週目あたりに春のイベントと称して
行っています。
子供たちは何より楽しみにしている様子

昨日の中2男子クラスも、「なんで中学生はやらないんだ?!」と
外での卵探しをやりたくてしかない様子。 

中に入っているアメやチョコなどのお菓子と、宝探しの要素が子どもの心を惹きつけるのでしょうか?

あれ、楽しかったよな~~~~。
卵にお菓子が入ってたよなーーーー?
・・・やりてえな。

外、暗いよ。には
「真っ暗でもいいじゃん!今からやるか!」

と、興奮さめやらず。(。-_-。)

最近お菓子も食ってねえな。とか、おいおい。
頑張ったときはそれ以上のご褒美をもらってるのを忘れてない?笑
幼くて無邪気な面々。

小学生もクラスの写真を撮るのに、一々懲りすぎて大笑い

3月末、一年の締めに小中学生全員にアンケートを書いてもらったら、
1年間で楽しかったこと、嫌だったこと、又やりたいこと、もっとやって欲しかったこと、
などの項目のうち

「嫌だったこと」の箇所に全員、
「何もない」
と書いてくれました。

『居心地の良さ』を教室の存在理由の一つに掲げているので、これには嬉しかったです。

IMG_5915.jpg

IMG_5909.jpg
IMG_5906.jpg
IMG_5910.jpg
IMG_5914.jpg

スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫